日本の企業って無駄な打ち合わせや会議が非常に多いと思います。ですが、それ以上に無駄なことがあります。それはその場にいるのに何も発言しない人です。あなたは普段から自分の意見を発言していますか?「これを言ってもどうせ意味ない」と勝手に思って何も言わず聞いているだけになっていませんか?もし何の発言もしていないのであればこの機会に自分の考えを伝えてみてください。
何故発言ができないのか
- その仕事に対する知識や経験が少ない
- 反対されるのが恐い
- そもそも話を聞いていない(寝てる)
話を聞いていないという人はさすがに老害以外いないと思うので割愛しますが、知識や経験が少ない場合は何故自分がその場にいるのかがわからないレベルかも知れません。この場合は上司や先輩が少しでも会議の雰囲気を味わってもらうために参加させたのかも知れません。でも、言っている内容の少しくらいは理解できると思います。わからないなりの疑問点があった場合は、おっかなびっくりでも良いので質問をしてみましょう。もし質問をした時に「お前は黙ってろ」だとか「勉強してから言え」だとか言ってくるような会社であれば、さっさと転職をした方が良いかも知れません。新人が質問をするのは相当な勇気が必要なのにも関わらず、仕事に関する新人の意見を聞かないような会社はたたが知れています。
反対されるのが恐い
人は自分の意見が反対されると、自分の人格を否定されたかのように感じて、傷ついてしまう生き物です。そのため、反射的に防衛策として「何も言わない」を選んでしまいます。でもよく考えてください。「相手も反対されるのは恐い」んです。そのため、普段偉そうに意見を出しまくっている人に、少しでも口出しすればすぐに怒鳴って黙らせようとしてきます。出来るだけ自分の意見を否定されないように必死です。怒鳴ってくるということはその質問から逃れようとしている証拠です。つまり怒鳴ってくる相手に再度同じ疑問を投げかけていけば、その意見のダメな点も捉えることができるので、それは会社にとっての生産性に繋がります。そして反対する人は自分も反対される覚悟がないといけません。半端な気持ちでは仕事もうまくいかないので、会社の業績を上げるための意見であればどんどん反対でもなんでもするべきです。
くだらない謎ルール
昔ながらの日本企業は年功序列なんてくだらないルールで、年上や先に入社した人が偉いみたいな謎ルールがあります。でも人間誰しも自分の人生を社会人なら少なくても16年、18年以上生きています。その年月で培ってきた経験はそれぞれ違うものです。今を生きている若者と、過去の栄光を生きているお局様や老害と同じにされてはたまりません。自分が正しいと思ったことは、自分を信じて発言をしましょう!
例え反対されたとしたら、納得が行くまで反対し返せば良いんです。逆らっても構いません。これが企業の成長に繋がります。
話が少し外れてしまいましたが、会議や打ち合わせは会社にとって生産性を上げるための話し合いをする場です。
何も意見を言わない人は反対もしないし、質問もしない、これではそこに居る意味がありません。
今自分がいることで会社から給料が支払われています。それは会社の業績アップのために存在しています。
真面目な人ほど先を読んでしまい、発言力が低くなりがちですが、今後自分が働いている会社をより良くするためにはこれからのあなたの発言が必要不可欠です。
反対を恐れず、常に意見を出していきましょう!
それではまた次回、グッドラック!
自己啓発
2023/12/19
面接の日程が決まらないときの対処法【現職者必見】
応募した企業から面接の連絡が来たのは嬉しいことですが、現職の仕事をうまく調整できず、面接の日程が決まらないという悩みを抱えていませんか? 面接の日程が決まらないと、応募企業に悪い印象を与えたり、他の候補者に先を越されたりする可能性があります。また、自分の気持ちも不安や焦りになってしまうかもしれません。 そこで、この記事では、面接の日程が決まらないときの対処法を3つご紹介します。これらの方法を参考にして、面接の日程をスムーズに決めて、転職活動を成功させましょう。 目次1 現職の仕事の調整を早めに行う2 応募 ...
ReadMore
仕事
2023/12/5
仕事のやる気がでないときに試したい3つのこと
仕事のやる気がでないとき、どうすればいいでしょうか?仕事に対する情熱やモチベーションが低下すると、パフォーマンスや生産性にも影響が出ます。また、仕事に満足感や達成感を感じられなくなり、ストレスや不安を抱える可能性もあります。 仕事のやる気がでない原因は人それぞれですが、一般的には以下のようなものが挙げられます。 仕事の目的や意義が見えない仕事の難易度が高すぎるか低すぎる仕事の環境や人間関係に問題がある仕事とプライベートのバランスが崩れている仕事以外のことに興味が移っている 仕事のやる気がでないときには、自 ...
ReadMore
仕事
2023/12/5
転職面接でよく聞かれる質問と回答例
転職面接では、自分の経歴やスキル、志望動機などを聞かれることが多いです。面接官は、あなたがどのような人物で、どのような能力や適性を持っているかを判断しようとします。そのため、面接での質問には、自分の強みや魅力をアピールするとともに、面接官の期待に応えることができる回答を用意することが重要です。 しかし、面接での質問は一様ではありません。企業や業界、職種によって、求められるスキルや経験、人物像が異なります。また、面接官の個性や質問の意図も様々です。そのため、面接での質問には、一般的なものから、個別的なもの、 ...
ReadMore
仕事
2023/11/30
転職活動で不採用通知を受けたときのメンタルの保ち方
転職活動は、自分のキャリアや将来について考える大切なプロセスです。しかし、その一方で、不採用通知を受けることも多くあります。不採用通知は、どんなに自信を持って応募しても、どんなに頑張って面接に臨んでも、どんなに希望していた企業でも、突然やってくるものです。不採用通知を受けると、自分の能力や価値に疑問を持ったり、自信を失ったり、落ち込んだりすることがあります。これは、誰にでも起こりうることで、決して恥ずかしいことや悪いことではありません。しかし、不採用通知によってメンタルが不安定になると、転職活動のモチベー ...
ReadMore
仕事
2023/11/29
仕事の楽しみ方~自分のやりがいを見つける方法~
仕事の楽しみ方についてのブログ記事を書いてみました! 仕事の楽しみ方は人それぞれですが、一般的には以下の3つの要素が重要だと言われています。 自分の能力や興味に合った仕事をする仕事の目標や意義を明確にする仕事以外の時間を充実させる この記事では、これらの要素について具体的なアドバイスを紹介します。 目次1 自分の能力や興味に合った仕事をする2 仕事の目標や意義を明確にする3 仕事以外の時間を充実させる4 まとめ 自分の能力や興味に合った仕事をする 仕事の楽しみ方の第一歩は、自分の能力や興味に合った仕事をす ...
ReadMore