こんにちはあつみんです!
はい。今回の内容は「やめよう。何ごとにも感謝!悪いことにも感謝!」ということで話していきたいと思います。
音声配信はこちらからどうぞ!
このブログでは「仮想通貨、NFT、メタバース、個人のビジネス、自己啓発についての内容を発信しています。」
フォローもよろしくお願いします。ということで、
今回の内容は次の順で話していきたいと思います。
・その会社やばい
これですね「何事にも感謝」って言ってる会社ですね。これは僕やばいと思います。経験上っていうところではあるんですけども、「どんなことにも感謝する」こういったことにも「感謝して生きていかなくちゃいけないんだ」みたいな理念ですね。会社の理念とか企業理念とかであってもやばいと思います。
「働かせてもらってる」ということを、「経営者から言ってくる」ってことですね。
僕としては、「会社で働いてやってる」っていう考え、これもちょっと違うんじゃないのかなと思ってます。他人が作った船の上であぐらかいて座ってて何もしないみたいな感じの人間にはやっぱなりたくないんで文句も言う。でも筋合いがないんですよね。本当は他人が作った会社で働かせてやっぱもらってるんだと僕は思ってます。
だけど「働いてやってるんだ」って思っちゃうのは、やっぱりちょっと意識が高すぎるというか、それだったら自分が社長になろうよって思います。僕はそう思ってます。だけど、経営者側が「働かせてもらってると思いなさい」と言うんだったら、それも違うと思います。
「働いてくれている」っていうのが経営者目線だと思いますので、経営者が「会社で働かせてもらってるって考えて、会社のために尽くすんだ」とか言ってくる場合は、そこの会社やめた方がいいと思います。かなりやばいと思います。
そういった会社は「サービス残業当たり前」だと思いますし、何にでもやっぱ感謝、感謝、感謝って言うと思いますので、もう何の解決にもならないんですよね。クレームに感謝せよ。クレームしてきた人に感謝するとかですね。いやこっちすごいボロクソ言われて、もう泣きそうなぐらいで人格も否定されてとかあったとしても、クレームに感謝しなさいって言われたらどう思いますか?やっぱり嫌ですよね。
嫌だっていう気持ちは正直でいいと思います。当たり前ですよね。そんなことやっぱ思われたくないじゃないですか。いくら全然関係ないどっかの誰だか知らない人だとしても、そんなこと言われる筋合いないじゃないですか。そこで働いてるだけなので、「クレームに感謝する必要は全くない」と思います。
もちろんクレームの種類にもよりますけどね。
商品開発の方で本当に役に立つクレームとかもあると思いますので、困ってる人のクレームっていうのはある程度いいかもしれないですけども、本当に人格否定みたいなクレームとか、そんなのに感謝する必要ないですからね。
あとは会社に対してのクレームで、「あんたの働いてる会社のためにこれを言ってあげてるんだ」とか言ってる人、誰だよあんたって言う人、それもいらないと思います。感謝する必要ないと思いますね。「あなたのために言ってあげてるんだ!」とか余計なお世話ですよね。
悪いことにも感謝すること、これもやめた方がいいと思います。交通事故にあったとか、何か盗まれたとか、そういうことにも感謝して、自分にそれをやっちゃ駄目だよって思わせてくれたとかですね。そういう考え方はやめた方がいいです。なんでかっていうと「自分がどんどん壊れていくから」ですね。
・好き嫌いはあって当然
なんで集団の中でみんなから好かれようとするのか?ってことです。僕は結構人当たりはいい方と言われてました。結構いろんな人が分け隔てなく話しかけてくれるようなタイプの人間だったので、別に好かれようとしてたわけではないんですよね。
好かれようとするってよりも「ただ自分を正直にそのまま出していただけ」なんですけど、そういうふうにしていると、勝手にこの人話しやすいなって思って結構話しかけてくれたりするんです。僕もそれを仕事だと思ってやってなかったんで、普通に友達と話す感覚でやっていたわけですね。
別に話さない人とはそんなに話さないですけども、話すタイミングがあれば普通に話せるし相手も普通に話しかけてくるっていうような人間です。なんですけども、やっぱり嫌な人って中にはいるんですよね。その嫌な人がいたときに、「嫌いだったら嫌いで全然いい」と思います。
例えば、お客さんだったらもう本当に嫌いだったら嫌いでいいと思うんですけど、身内だとか、会社の同じ島の人間とかですね。「この人すごい嫌いだ」って思うんであれば、それは「いちいち好きになる必要ない」と思うんですよね。
嫌いって思うということは「自分が何かしらされてる」わけですよね。終わるはずのない仕事を任せられてるとか、何か陰でグチグチ言われてるとかですね。悪質な何かいじめにある意味あってるとか、そういったときに、やっぱり嫌いだと思うじゃないですか。なんだけども、その人に嫌われるのが嫌だから、その人を自分は好きなんですよって態度をとっていると相手が調子に乗ってしまうんですね。どんどん関係は悪化していくと、もう上と下の関係になっちゃいます。同等なはずなのに、別に先輩、後輩とかありますけど、人間としては別に同等じゃないですか。
先輩だから何?みたいな、自分の方が仕事できるんだったら、先輩とか別に関係ないじゃないですか。先に生まれてる方が偉いとかそんなの意味がわかんないんで、好かれる必要は全くないと思います。自分が嫌いであれば、普通に嫌いな素振りでいいと思います。
嫌いになってるってことはさっき言った通り何かしらされてるわけなんで、相手は平気でそれを自分にしてきてるんですよね。なのに、自分はみんなから嫌われないようにって、やってるのなんかバカバカしくないですかね?僕もそういうところは昔はありましたけども、他の人に嫌われるのが怖いっていう気持ちはありましたけど、ぶっちゃけもう今はどうでもいいですね。
だってもう、自分が良ければやっぱいいじゃないですか、嫌いだったらやっぱ嫌いでいいんですよ。自分が良ければいいって言ったらちょっと語弊あるかもしんないですけども、他の人に迷惑かけまくってるけど、自分はこれでもいい。それはちょっと意味合いが違うような気がしますけどね。だったら違うところ行ってください。自分で経営者になってくださいってことになるので、ただやっちゃいけないのはやっぱ陰口ですね。
愚痴っていうのは1人をやっぱり責めたりしますし、みんなと会話する上で楽なんですよね。簡単に話せます。愚痴ってみんな大体持ってるじゃないすか。あの店長うざいとかですね。社長がうざい、上司がうざいとか、会話のネタで話してる人多いと思います。愚痴くらい言わなくちゃやってらんないですよね。
なのでそれはある程度はいいんですけども、みんなで誰かの陰口を言うとかはやめた方がいいと思います。上司だろうが何だろうがぶっちゃけた話、陰口言うんだったら直接言った方がいいと思います。僕は大きめの会社にいたときは、何も言えない人間でした。上司が言ったことは絶対ってパターンですね。
なんですけども、小さい会社に入ってから小さめの会社だと、経営者との立場も結構近かったりするし、自分の意見がそのまま会社の利益に繋がってくることも多かったので、その辺は陰口っていうのもいくらかあったかもしれないですけども、基本は本気で思ってることは、直接伝えるということはしてました。そこで怒ってようが自分ももちろん怒ってるんですけども、一つの意見として伝えてるわけなんで、そういうのは必要だと思います。
お互いに忖度しないってことですね。何でも言ってこいって言ってたんでもちろんお互いに怒りますけど、でもそこはいい関係でいられると思うので、俺に向かって口答えすんのか!って言ってくるような上司だったら、これはもう糞上司になってくるんで、その人の言う事は聞かない方がいいと思います。
・SNSで発散するな
愚痴とか批判が減らないのはこれのせいだと僕は思っています。「現実で発散できないから、SNSで発散」しようとして関係ない人を傷つけてるんじゃないのかなと。
それで、やってほしいのはSNSで愚痴を発信してしまいそうになった場合、「現実で根本から発散した方がいい」と思います。それができないからSNSで発散してるんだよって思う方もいると思うんですけど、やっぱりSNS上での愚痴とか批判ってのはやめた方がいいと思うんですよね。
これなんでかっていうと、相手に届いたら相手もショックを受けるし、やっぱり嫌な思いするじゃないですか。
見てる人もやっぱり嫌な思いしますよね。自分で出した内容を他の人が見て、「この人なんかすごい怒ってるやだな」って思ってしまう。SNS特にTwitterで多いですけども、Twitterはつぶやきなんでだったら見なきゃいいじゃんって話なんですけど、そもそも発信しない方がいいですよね、見なけりゃいいんじゃなくてそもそも発信しない。
これの良くないところは、相手に届こうが届かなかろうが、自分はその、愚痴を見ちゃってるんですね。なので、これ心理学的なところで言われたような内容だと思うんですけど「自分が発信してることは、自分に言ってるのと同じだと脳が錯覚する」っていうのがあるみたいです。
なので、誰かに対して批判とかしたとしても、自分が読んじゃってるんですよね。「お前は何とかだ」とか言ってるのを自分が読んでます。頭ん中でそれを考えてテキストベースにしちゃってるわけですよね。そこでテキストにしたことによって、自分が誰かに言ってるんじゃなくて、自分が言われてるって脳が勘違いするらしいんですね。
なので、そこでまたイライラすると、自分に返ってきちゃってるんで、イライラしてさらに他の人に当たってしまうとかですね。そういうことをやる人が多いと思います。これの、やってしまう理由はやっぱり現実のところだと思うんですよね。
現実で理解してもらえないとか、何かしら嫌なことがあったとか、そういったときに、おそらくTwitterとかで発散しようとすると思うんですけど、ただそれをやっていても、発散できないと思います。変なそういうリプとか送ってしまうと、他の人からまた上乗せでブーメランみたいな感じですね。同じような内容を返されたりとか、そういったことを繰り返しちゃいますよね。他の人も、「あんたのこれが不快だ」とか言ってくる人もいると思うんですよ。
なので、結局ストレス溜まるだけなんで、やってほしいのは「現実でその根本から発散する」しかないと思います。
ということでストレスのところに最後なってしまったんですが、一応内容としては何事にも感謝っていうところですね。この何か言われたときに感謝をしてこのストレスを発散するんじゃなくて、ストレスは感謝以外で発散してほしいなと思います。
悪いことがあったときは本当に良くないですよね。そんなことに感謝なんかしてたら、何がいいことで何が悪いことってなんだか全然わかんないですよね。そこは自分で決めるべきことだと思います。「何でもかんでも感謝する」っていうのは、「滅びの道を進む」と僕は思ってますので、痛ましい事件ありましたけども、あれもある意味感謝しているからこそ、すべてのお金入れちゃったとかそういったようなことだと思うんですよね。発言とかも、テキストベースで見てみても、やっぱりちょっとおかしいなっていうところがあるので、何事にも感謝、全部に感謝するんだって、それをよりどころにしちゃ駄目ってことですね。そういうの言ってる人には近づかない方がいいと思います。
自分もその思想に乗っ取られてしまうと、何か事件などあったとしても、感謝すればいいんだよって感じでおかしくなってしまうので、そうならないようにしてほしいなと思います。
ということで今回は「やめよう。何ごとにも感謝!悪いことにも感謝!」という内容でした。
何かの参考になれば幸いです。
それでは、GoodLuck
「今日もいい日だっ!」
ワイヤレスイヤフォンのノイズキャンセリング使って音声での学習もおすすめです。(実際に使ってるイヤホン)
Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 対応)
https://amzn.to/3NmqwQW
Amazon(Audible)音声学習は、ながら聴きもおすすめです。
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=atsumin08-22
Twitterコミュニティ🎨NFT紹介部屋🌅
https://twitter.com/i/communities/1497006686615502850
配信中のSNSなど==================
Twitter(あつみん)
https://twitter.com/atc_creative
Twitter(ココナッツ)
https://twitter.com/coconuts_cat_re
PostPrime
https://postprime.com/atc_creative
standfm
https://stand.fm/channels/5fec3ddf1f63b1cf6835a9c3
OpenSea(AT-nekos)
https://opensea.io/collection/at-nekos
ココナッツBlog
https://catblog.atccre.com
OpenSea(coconuts-cat-record)
https://opensea.io/collection/coconuts-cat-record
ATCクリエイティブブログ
https://atccre.com/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3l1FpvJM0ATCp7CPMunboA
==========================