仮想通貨・ネットビジネス・NFT・自己啓発のブログ

ATCクリエイティブ

自己啓発

習慣化のコツは平日が鍵「休日だけ」は逆にハードです!

更新日:

あなたはこんな経験はありませんか?

  • 休みの日になったら勉強をしようと思ったのにいつもできない。
  • 朝起きて、今日の夜こそは読書をしようと思ったのにできない。
  • いざ定時に帰れても、結局だらだらしてしまう。

ひとつでも似た経験のある方はこの記事が参考になるかもしれません。

習慣化できない原因

平日の忙しい朝

仕事の準備をしたり、どこか行く準備をしたり、

朝にはやることがたくさんあって、

いつもより過ぎる時間も早く感じます。

平日っていうよりも、仕事のある日と仕事のない日

これを区別しないことが

習慣化をする上で必要不可欠になってきます。

毎日を信号で例えると

  • 平日は仕事があるので、青信号で進む
  • 金曜日の夜は、黄色信号で止まる準備をする
  • 休日は赤信号で止まる

これでは毎日習慣化するなんて無理です。

でも多くの人(僕も含めて)は

平日に仕事を頑張ったのだから、休日くらいゆっくりしたいと思うはずです。

この信号の法則を平日に当てはめると

  • 朝起きたらすぐに青信号
  • 寝る前が黄色
  • 寝ている時が赤信号

基本寝ている時以外は常に行動している状態がベストです。

朝起きたら仕事の準備をして

朝食を食べたり、歯磨きをしたりして過ごすと思います。

その後ダッシュで会社に行くとか、電車に乗るとか

そして毎日くたくたになりながら仕事をこなします。

金曜日の夜になると、無駄な飲み会や夜更かし

晩酌などをしてしまっていませんか?

他の曜日が休日の人はそれを土日に当てはめてください。

仕事のある日って朝も夜も全然動けないですよね?

でも、この朝とか夜とかを使っていかないと行動はできないです。

タブレットで読書をする女性

休日になると、金曜の夜からですが、金曜ロードショーがあったりとか

友達からの誘いがあったりとかします。

僕の場合そういうのを全部やらないとしても

だらだらしてしまうことが多かったです。

だらだらしてしまうといつになっても何もできません。

朝1時間早く起きよう

いつも起きる時間より1時間くらい早く起きて、

朝のうちに何か一つ取り組んでみましょう。

どうしても朝できないなら夜ですが、

夜中の3時までとか起きていると、次の日のパフォーマンスがものすごく低下して良くないので、

夜更かしはしない方が良いです。

夜集中できないなら夜は寝るのがベスト

いきなり休日に8時間頑張るとか言っても

土曜日と日曜日だけ頑張るとかは無理です。

土日にやることの計画とか立てていてもできません。

早起き

結局のところやろうと思った時にだるい、眠いとか出かけたいとか

Amazonのセール、楽天スーパーセールがあるとか

急にパソコンの調子が悪いとか

実家で何かの作業を手伝ってって言われる

奥さんや子供にどこか行こうって言われる

習慣化するには

ビジネス系YouTuberのマナブさんの本「億を稼ぐ積み上げ力」にもありましたが、

締め切りのある状態で、毎日やらないとダメなんです。

3日に1回とか2日に1回とかではなく、毎日

以前は僕もYouTubeだけで生計を立てていたりもしましたが、

毎日YouTubeだけやるのもなかなか厳しかったです。

本業がYouTubeでも1日中考える時間があり過ぎると逆に出来なくなることもあります。

つまりは時間の制限のある状態(仕事もしている状態)で行動をするのが最強です。

現在の僕の習慣

朝起きたらラジオ(himalaya)YouTubeを撮る

定時に帰るため、残業はできる限りしないで、次の日にまわす

常に仕事はやるけど、帰った後に編集をして

その日中に動画は投稿する。

文字起こしをしてまとめたものをnoteとブログに投稿する。

これを実践中です。

すぐに習慣化するのは難しいです。

時にはレベルを下げることも必要です。

でも毎日どれかひとつでも習慣化できれば、

あとは少しずつ当たり前になっていくので、

小さなことからコツコツと始めてみましょう!

習慣化のおすすめ記事「やめたい習慣・続けたい習慣」習慣化をしたいなら読むべき本はこれ!

記事中に紹介した本「億を稼ぐ積み上げ力

それではまた次回、グッドラック!


自己啓発

2023/12/19

面接の日程が決まらないときの対処法【現職者必見】

応募した企業から面接の連絡が来たのは嬉しいことですが、現職の仕事をうまく調整できず、面接の日程が決まらないという悩みを抱えていませんか? 面接の日程が決まらないと、応募企業に悪い印象を与えたり、他の候補者に先を越されたりする可能性があります。また、自分の気持ちも不安や焦りになってしまうかもしれません。 そこで、この記事では、面接の日程が決まらないときの対処法を3つご紹介します。これらの方法を参考にして、面接の日程をスムーズに決めて、転職活動を成功させましょう。 目次1 現職の仕事の調整を早めに行う2 応募 ...

ReadMore

仕事

2023/12/5

仕事のやる気がでないときに試したい3つのこと

仕事のやる気がでないとき、どうすればいいでしょうか?仕事に対する情熱やモチベーションが低下すると、パフォーマンスや生産性にも影響が出ます。また、仕事に満足感や達成感を感じられなくなり、ストレスや不安を抱える可能性もあります。 仕事のやる気がでない原因は人それぞれですが、一般的には以下のようなものが挙げられます。 仕事の目的や意義が見えない仕事の難易度が高すぎるか低すぎる仕事の環境や人間関係に問題がある仕事とプライベートのバランスが崩れている仕事以外のことに興味が移っている 仕事のやる気がでないときには、自 ...

ReadMore

仕事

2023/12/5

転職面接でよく聞かれる質問と回答例

転職面接では、自分の経歴やスキル、志望動機などを聞かれることが多いです。面接官は、あなたがどのような人物で、どのような能力や適性を持っているかを判断しようとします。そのため、面接での質問には、自分の強みや魅力をアピールするとともに、面接官の期待に応えることができる回答を用意することが重要です。 しかし、面接での質問は一様ではありません。企業や業界、職種によって、求められるスキルや経験、人物像が異なります。また、面接官の個性や質問の意図も様々です。そのため、面接での質問には、一般的なものから、個別的なもの、 ...

ReadMore

仕事

2023/11/30

転職活動で不採用通知を受けたときのメンタルの保ち方

転職活動は、自分のキャリアや将来について考える大切なプロセスです。しかし、その一方で、不採用通知を受けることも多くあります。不採用通知は、どんなに自信を持って応募しても、どんなに頑張って面接に臨んでも、どんなに希望していた企業でも、突然やってくるものです。不採用通知を受けると、自分の能力や価値に疑問を持ったり、自信を失ったり、落ち込んだりすることがあります。これは、誰にでも起こりうることで、決して恥ずかしいことや悪いことではありません。しかし、不採用通知によってメンタルが不安定になると、転職活動のモチベー ...

ReadMore

仕事

2023/11/29

仕事の楽しみ方~自分のやりがいを見つける方法~

仕事の楽しみ方についてのブログ記事を書いてみました! 仕事の楽しみ方は人それぞれですが、一般的には以下の3つの要素が重要だと言われています。 自分の能力や興味に合った仕事をする仕事の目標や意義を明確にする仕事以外の時間を充実させる この記事では、これらの要素について具体的なアドバイスを紹介します。 目次1 自分の能力や興味に合った仕事をする2 仕事の目標や意義を明確にする3 仕事以外の時間を充実させる4 まとめ 自分の能力や興味に合った仕事をする 仕事の楽しみ方の第一歩は、自分の能力や興味に合った仕事をす ...

ReadMore

-自己啓発
-,

Copyright© ATCクリエイティブ , 2024 All Rights Reserved.