こんにちはあつみんです!
はい。今回の内容は「AIが絵師の仕事を奪う?時代の老害になるのはやめませんか?」ということで話していきたいと思います。
音声配信はこちらからどうぞ!
このブログでは「仮想通貨、NFT、メタバース、個人のビジネス、自己啓発についての内容を発信しています。」
本編前に少し宣伝させてください。
新作Brain「雑多ブログでも通った!仮想通貨のアフィリエイト再申請(申請)に合格するための極意【実際の再申請内容も公開】」を9/2金曜日18時から販売します。
文字数1万字以上で、3日間980円の早期割もあるのでTwitterの情報をぜひご覧ください。
それでは今回の内容は次の順で話していきたいと思います。
・革命的AIの登場
いま話題の物議をかもし出しているAIになります。mimic(ミミック)というものですね。
これの何が批判されてるかというと、他人の作った画風をこのAIが学ぶんです。どうやら情報を見てみたところ、最低15枚の絵を読み込ませるとその人の絵柄を学習し、AIが自動で似た絵柄の絵を描くようです。
これをある絵師の人が元のサンプル、協力者としてその方の画風の絵の完成したものを提供していました。それを読み込ませてこんな絵が描けるという参考事例になってたんです。読み込ませられる絵は最低15枚で、最大は100枚ということみたいです。
その読み込ませた絵柄を学ぶらしいんですね。学んでいって、その後AIが自動でその人の絵柄と同じような絵をどんどん次から次へと作り出してしまうと、これが問題になってるんですよね。ただ問題にはなってるんですけども、これは遅かれ早かれ出てくるとは僕は思ってます。
これすごい賛否両論があって絵を描く人と描かない人でも分かれてますし、あとは有名な絵師さんでも分かれてますね。こんなのが出てきちゃったら、自分たちの仕事がなくなっちゃうっていう方がいるのももちろんですし、そうじゃないっていう方ももちろんいます。両方いるんですけども、やっぱり「革命的なAIであることは間違いない」と僕は思います。
ただどんなことでも、今回の件については画風をやっぱり学んでしまうので、「それっぽいものが誰でも好き勝手作れちゃう」んですよね。そこが問題なわけであって、例えばドラゴンボールの作者の方の絵を読み込んで、次はワンピースの作者の絵、鬼滅の刃の絵とか、使っちゃ駄目なんですけども、そういうのを勝手に著作権違反で読み込んで出してしまったら、それの合体バージョンみたいなやつができるわけです。
もちろん規約上もダメなんですけど、こういったものは、今後出てくると思います。特にやっぱり日本だとこうやって騒がれて、今回もAIの制作会社側から声明とか出てますけど、海外だったら普通にどんどん出てきて、海外で出てきたら日本人も勝手にどんどん使いますよね。だから、いまやるべきことはやっぱり規制をどういうふうにしていくかですよね。
ここの部分が重要なポイントだと思います。この「技術の進化っていうのは押さえることは多分できない」と思うんです。それで「時代の老害になるのはやめませんか」っていうのは、こういったものが出てきたときに、みんな何でもいいからとりあえず叩くっていう方っていますよね。このAIは叩かれまくってます。
「今すぐこのアプリのサービスを終了させろ」などがかなりリプもたくさんありました。ミミックのTwitterアカウントですね。そちらの方にもありましたし、ベータ版が出ましたって紹介が出ていたんですが、そこに載っている絵師さんたち、協力してサンプルを提供していた。ヒアリングとかもしていた絵師さんたちがめちゃくちゃ叩かれてるんですね。「何考えてるんだ」みたいな、いや「その叩いている人こそ何考えてるんだ」って話だと思ってます。こういったAIなどのサービスはどんどん出てくることは、まず間違いないと思います。
・電気自動車の妨げ
ガソリン車と、ハイブリッド車(両方組み合わせたもの)と、電気自動車ってありますよね。3種類あって、2035年だったかまでに電気自動車に全部変えましょうって政策があったと思います。そのときにガソリンスタンドだとか、「ガソリン関係を扱ってる会社を潰す気か」っていう人たちがたくさん現れたらしいんですね。
でもこれってもう、僕はしょうがないことだなって思ってます。もちろんその立場で経営とかしてる方だったら冗談じゃないって思うのはもちろんのことなんですけども、これは自分たちが適応していくしかないですよね。
スマートフォンだってこんだけ出てきて今まで、何かスマホ以外のものでやってた人が仕事を失ってる可能性も十分あると思うんですけど、仕事も失いつつも、また新しい仕事とかもどんどん生まれてますよね。それによってその仕事ができるようになったとか、携帯の修理、スマホの画面の修理とかこういうのも、いろんな会社さんがやってたりとかしてたくさん出てきましたよね。
なので時代の進化によって、やっぱり自分たち人間がそこは適応していくしかないと思ってます。日本はいろんなものがやっぱり進んでいくのが遅いじゃないですか。僕も電気自動車いいと思うんですけど、やっぱり乗ってる人が少ないんで、充電スタンドもあんまりないですよね。
どこでも全部電気自動車の充電できるかって言われたらないかと思います。ずっと環境に悪いガソリンをずっと使いつつ、ガソリンとかも目には見えないですけどもススみたいなのがいっぱいずっと出てるんですよね。
なので、鼻の中真っ黒になっちゃうとか洗濯物が黒っぽくなっちゃうとか、そういうのも結構問題視されてます。電気がいいかって言われたら電気も原子力発電とかいろいろ問題ありますけども、でも少なくともガソリンよりは僕はいいんじゃないかなと思ってます。そんなときに、「仕事を奪う気か!潰す気か!」みたいな人たちが現れるから、いろいろと時代が進んでいくのが遅いんですよね。
僕はもう全部電気自動車になっちゃってもいいと思ってます。ガソリン危ないじゃないですか。火がついたりとか、ガソリンが買えるからそれを使ってガソリン撒いて火つけるとかですね。そういう怖い人が現れちゃったりとかするんで、ガソリンは怖いです。もちろん電気も危ない道具とか作れますけど、電気を使うことは無くならないにしてもガソリンは別になくしても、生活にはそんなに問題はないかなと思います。電気はもう当たり前にずっと今使ってるものじゃないですか。
なので悪用しようと思えばもちろんできますけども、電気はまず必要不可欠でガソリンに代わるものが出てきたわけですよね。水素とかの方がいいかもしんないですけども、電気自動車にするっていうときに、そういう人たちが邪魔してると「時代の老害になっちゃう」んじゃないかなって思ってます。
・今考えること
絵師さんの気持ちを考えれば、僕も少しだけ絵を描いたりとかするんですけども、ボタン1つとかでポチって押して、自分の画風の別の構図のものが出てきたら、これはめちゃくちゃ便利だと思います。
使う側の人間としたら、まず自分の物を読み込ませまくって、それっぽいものを自分が描かなくても簡単に出してくれるって言ったら、これはめちゃくちゃ便利ですよね。漫画家さんとかも、めちゃくちゃ時間がかかってた作業が楽になるかも知れないです。後はアシスタントさんとかつけないとできなかった仕事が、AIが描いてくれたら、その辺のコストも減るじゃないですか。アシスタントさんの仕事はなくなっちゃいますけど、アシスタントさんもそのAIのソフトを使って自分の画風の絵を描いてもいいと思います。
今だったら漫画とかもいろんなとこあげられるじゃないですか。
むしろSNSにあげてもいいですよね。それでもしバズって有名になってくれば、そういったものも漫画として出すこともできるでしょうし、アシスタントとして何年も漫画家さんのもとで下積みっていうのも、だんだんちょっと時代と変わってくるかもしれないですね。
自分専用として使うんであれば、めちゃくちゃいい革命的なAIだと僕も思いました。なんですけどやっぱり悪いことをする人がいるんですよね。DVDの不正のコピーだったりそういったものも全部そうですけども、この辺がどうにかしないといけないところですよね。これっていうのは答えが全く出てませんね。
ミミックっていうのを出してる会社も答え出てないですし、「ガイドラインで禁止されてます」って出てたんですけども、そんなガイドラインがあったとしてもやる人はやるじゃないですか。それを「どうやってできないようにするか」っていうのをみんなで考えるべきなんじゃないかと思います。
これが夢物語って言われたらそうかもしれないですけども、ちょうど今、NFTが流行ってきてるってところも考えると、その辺でどうにか組み合わせてできないのかなっていうのを、いろんな人で議論してほしいなと思ってます。
一応Yahooニュースでも声明の話とかあったりしたんですけど、まず大前提として絵師さんを叩くことはやめてほしいですね。ヒアリングをして、協力していた絵師さんを叩くこと。これは絶対に間違ってると思うので、それは今すぐもしやってる方がいたら、やめてほしいなって思います。
こういった機能ができたということは、どうせ次々と出てくるんですよ。駄目って言われようが何だろうが悪いことする人はいるし、お金が絡んでくれば何でも本当に人間ってやっちゃいますよね。なので絵を描いてる人に向かって、「自分なんてあんたより上手い絵を1秒で描けるよ」みたいな、そういうのも多分出てくるって思うんですよね。
そのためには最初に食わせるための絵がないともちろん駄目ですけど、15枚最低入れるっていうときに、15人分のそのデータとかもし入れたとしたら、もう誰の絵柄がもうわかんないですね。
なので、明確に駄目にするために「著作権の証明がもしできないものは、食わせられないようにする」しかないですよね。そういうふうにやっていくしかないんだなって思います。なんですけども、その著作権があるものを、このミミックっていうAIに学習させられないように、画像に対して何かコピーライトの制限機能みたいなのをくっつけるかどうかも必要だと思います。
例えばそういった機能を付けられるとするじゃないですか。ただ、コピーライトの制限機能をつけたとしても抽出が元々できなければいいんですけど、もしそれを食わせて新しい絵を生み出せるんであれば「画質が悪くなる」とか、「モザイクがかかったみたいになる」とか、著作権の証明がもしできなかったら、そういう機能をつけるのもありだと思います。ただこれを外したバージョンが絶対出てくるんですよね。
なのでそこをどう考えていくかですね。この技術を止めるってことは、僕としては絶対にあってはならないと思ってます。絵師さんの著作権を犯すのも絶対駄目だと思うんですけど、技術の発展はやっぱり止めちゃ駄目ですよね。
その「技術にどうやって適応していくか」っていうのが、最初にも言った通り大事だと思いますので、そこのところをみんな議論しませんか?っていうのが、今回伝えたいことになります。
ということで今回は「AIが絵師の仕事を奪う?時代の老害になるのはやめませんか?」という内容でした。
いろんな高齢者の人に老害老害って使ったりするんですけども、何か新しいもの出てきたとき、ハンコが電子ハンコになりましたっていうときでも、何でもかんでも批判から入るのやめましょうっていうのが今回伝えたいことです。
そうじゃなくて、それがもう出てくることはわかっちゃったんだから、もう必ずそういうのを作ってる人がいるわけですよね。悪用されることもわかってます。絶対悪用する人いるじゃないですか。なのでそういったときにどうやってそれを防いでいくか、こっちを考えるべきだと思います。
なので、その会社を叩くんじゃなくて、どうせ同じようなことやってる会社なんていっぱいあるでしょうし、たまたまそこが最初に出してるだけだと思うので、それを考えたらどんどん他にもいろんなものがあると思います。なのでまずはそれを時代的に取り入れていくのは間違いないと思うので、今問題になってる部分である著作権の問題、絵師さんの著作者人格権とか、いろいろありますよね。
そういったものをどうやって守っていくか、ここをみんなで議論してほしいなと思います。それが自分の考えになります。
今回は以上になります。それではGoodLuck
「今日もいい日だっ!」
ワイヤレスイヤフォンのノイズキャンセリング使って音声での学習もおすすめです。(実際に使ってるイヤホン)
Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 対応)
https://amzn.to/3NmqwQW
Amazon(Audible)音声学習は、ながら聴きもおすすめです。
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=atsumin08-22
Twitterコミュニティ🎨NFT紹介部屋🌅
https://twitter.com/i/communities/1497006686615502850
配信中のSNSなど==================
Twitter(あつみん)
https://twitter.com/atc_creative
Twitter(ココナッツ)
https://twitter.com/coconuts_cat_re
PostPrime
https://postprime.com/atc_creative
standfm
https://stand.fm/channels/5fec3ddf1f63b1cf6835a9c3
OpenSea(AT-nekos)
https://opensea.io/collection/at-nekos
ココナッツBlog
https://catblog.atccre.com
OpenSea(coconuts-cat-record)
https://opensea.io/collection/coconuts-cat-record
ATCクリエイティブブログ
https://atccre.com/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC3l1FpvJM0ATCp7CPMunboA
==========================